PhotoshopマスターTOPページへ

初心者の為のPhotoshopの解説サイトです。画像の切り抜きや合成の方法などを 写真付きでわかりやすく解説しています。
これからPhotoshopを勉強したい、復習したいと思っている方に役立つサイトです。
TOP >割り箸で家を作る パート7

割り箸で家を作る パート7

右側の設定項目で下記のように値を設定します。

サイズ:5px
位置:中央
描画モード:通常
不透明度:100%
塗りつぶしタイプ:カラー
カラー:カラーアイコンをクリックし#efe7e7

設定ができたらOKボタンを押します。

境界線の設定

画面左上の移動ツールをクリックします。 3か所の窓が選択されるので右下の点をクリックし大きさを調整して 位置もキーボードの矢印キーで微調整し画面上の○ボタンで確定します。 レイヤー名は「大きい窓」に変更します。

3か所の窓の大きさを調整

画面左から長方形選択ツールをクリックします。

長方形選択ツール

図の窓の上から3分の1程度だけ選択します。

上から3分の1程度選択

キーボードの「Ctrlキー」+ J を2回すると選択範囲をコピーしたレイヤーが 2つ作成されます。レイヤー名を上から「小さい窓2」、「小さい窓」と変更し 画面左上の移動ツールをクリックします。

選択範囲をコピーしたレイヤーが2つ作成

「小さい窓」と「小さい窓2」を縮小しそれぞれ家の2階の壁に配置します。

2階の壁に配置

レイヤーパレットの下の方までスクロールして「レイヤー1のコピー」 のレイヤーを選択し左の目玉アイコンを表示します。 レイヤー名は「手すり」に変更します。

レイヤー1のコピー表示

「手すり」のレイヤーをクリックしドラッグしてレイヤーパレットの一番上まで移動します。

手すりレイヤーを上まで移動

メニューバーの「編集」→「変形」→「90度 回転時計回り」 の順にクリックします。

回転時計回り

割り箸が右向きになります。

右向き

画面左上の移動ツールをクリックします。

移動ツール

割り箸の右下の点をクリックすると拡大、縮小ができる状態になり画面上の ツールオプションバーが拡大、縮小用のバーに変わります。

割り箸の右下の点をクリック

次のページ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Instagram