初心者の為のPhotoshopの解説サイトです。画像の切り抜きや合成の方法などを
写真付きでわかりやすく解説しています。
これからPhotoshopを勉強したい、復習したいと思っている方に役立つサイトです。 |
TOP >窓から見た雲海 |
窓から見た雲海 |
800×800で新規ファイルを作成します。⇩ ブロッコリーの写真を開きます。 ⇩ ブロッコリーをクイック選択ツールで 選択してメニューバーの「編集」→「コピー」をクリックします。 ⇩ 最初の新規ファイルに 「Ctrlキー」+ Vを6回押して6枚のコピーレイヤーを作り 各々移動ツールで拡大、縮小して図のように配置します。 ⇩ 6枚のレイヤーを結合し「雲1」と名前をつけます。 ⇩ 画面左で描画色を青系の色に設定しておきます。 メニューバーの「フィルター」→「フィルターギャラリー」をクリックし 右下の「新しいエフェクトレイヤー」ボタンを押して新規に2つ作成します。 各々の値を以下のように設定します。
浅浮彫り
ストローク(暗)
⇩ OKボタンを押すとモクモク感のある雲になります。 ⇩ 「雲1」レイヤーのコピーを作成します。 ⇩ メニューバーの「フィルター」→「レンズ補正」の順にクリックします。 ⇩ 左上の「ゆがみ補正ツール」のアイコンをクリックしプレビューの雲の上で左側にドラッグすると 外側に歪みます。OKボタンで確定します。 ⇩
|